~アンダマン海の隠れ家へようこそ~

一年を通じて共通なのは高温多湿です。

まだまだ手付かずの自然が残るクラビは、田舎過ぎず、都会過ぎず、多くが国立公園指定となっておりますので、マリンスポーツも制限され、ビーチより30メートル以内にはココナツヤシより高い建物は建てられないという規制もあり、他のビーチリゾートとは違うゆうるりまったり感を楽しんで頂けるはず!
遊び方: エメラルドグリーンの海でのシュノーケル、自然の石灰岩湯船の天然露天温泉にエメラルド色の自然の池のプール、世界的に有名なクライミングのメッカにてロッククライミング、マングローブ樹林や石灰岩洞窟にてのカヤック、クラビの産業であるゴム園やパームヤシ畑での象とのふれあいなどなど自然をエンジョイ!
お好きなスタイルでクラビをお楽しみ下さい。


お気軽にご利用下さい。
⁂現在Covid19の影響でツアーや交通のスケジュール、お値段などが変更しておりますので詳細はメールかLINEにてご相談下さいませ。
⁂2021年2月より
【ピピ島行大型ボート】(片道大人400B、お子様250B、所要約2時間)は2日に1便(2月、3月は奇数日のみ)
・クラビタウン近郊クロンジラッド桟橋発
13:30発
・ピピ島トンサイ桟橋発
10:30発。
【スピードボート】(片道900B、お子様600B、所要約45分)は毎日1日3便
クラビタウン発
・09:15 クラビリバーマリーナ桟橋発
・14:00 コンカ桟橋発
・16:00 クラビリバーマリーナ桟橋発
ピピ島トンサイ桟橋発
・08:45 クラビリバーマリーナ桟橋着
・10:45 コンカ桟橋着
・15:00 クラビリバーマリーナ桟橋着
⊛メールでのお問い合わせは、以前のメールのやりとりがわかりかねますので、必ず「メールの引用のご設定」をなさって下さいませ。
*お急ぎの方や、お問い合わせ後数日たっても返信がない場合は直接メール・LINEをお送り下さいませ。